沼津介護支援専門員連絡協議会
沼津ケアマネ連協恒例 地引網~♪
少し風が強いけど空は青空!
昨年は雨で中止だったため、今年はそのリベンジができそう。
波が高かったため当初一回限りということでしたが、網元さんのご厚意で結局三回引かせてもらうことができました。
結果、大漁…とは言えないけど、真鯛、マトウダイ、イトヨリ、マゴチ、ベラ、タコ、アカイシガニ、ムギイカ(スルメイカの子供)等々、美味しいお魚が捕れました。
暖かい豚汁の振る舞いや、参加者からの差し入れもあり、大人も子供も笑顔があふれ、楽しいひと時を分かち合うことができました。
みんな、お疲れ様!!
おまけ (動画 居宅介護支援センターふれあい 森様ご提供) ↓
平成29年度ケアマネジャー在宅医療研修のご案内
この研修は毎年行われており、3日間にわたり講義と見学実習とグループワークを行います。
内容の濃い研修で、訪問看護の理解を更に深めることができます。
新人ケアマネさんはもちろん、ベテランのケアマネさんも一度は受講されることをお勧めします。
ボウリング大会!
2月18日にボウリング大会を開催しました。
皆さん真剣勝負でしたが、最後はスコアに関係なく、和気あいあい楽しまれました。